2011年06月14日

県内海水浴場の水質、すべて「良好」

 海水浴シーズン本番を前に、県などは13日、県内23カ所の主要海水浴場で行った水質検査の結果について、すべて良好な水質を示す「A」と「AA」だったと発表した。先月3日の白良浜(白浜町)に続き、片男波や浜の宮など和歌山市内5カ所の海水浴場の海開きが7月1日に決定。水質の結果を受け、県観光振興課では「節電の夏になりそうなので、海水浴で暑さをしのいで」と話している。

 水質検査は県環境管理課と和歌山市、白浜町が先月までに実施。大腸菌群の数や、汚れ具合を示すCOD(化学的酸素要求量)、透明度などを調べた結果、いずれも水質は良好で、海水浴に適していると判定された。病原性大腸菌O157も検出されなかった。

 このうち15カ所は最良の「AA」、8カ所が良好の「A」だった。各海水浴場の判定は次の通り。【AA】産湯(日高町)▽里野(すさみ町)▽橋杭(串本町)▽玉の浦、宇久井、那智(那智勝浦町)▽くじら浜(太地町)▽三輪崎(新宮市)▽磯の浦、片男波、新和歌浦(和歌山市)▽椿、江津良、臨海浦、白良浜(白浜町)【A】地ノ島(有田市)▽田辺扇ヶ浜(田辺市)▽すさみ(すさみ町)▽田原(串本町)▽湯川(那智勝浦町)▽加太、浪早、浜の宮(和歌山市)

 また福島第1原発の放射能漏れ事故による放射能被害については、県環境管理課は「大気と水道水について調査しているが問題はない。また海流についても千葉沖などでの調査結果を入手しているが、異常は認められない」としている。



[産経新聞ニュース]より




 このまま、放射能被害が出なければよいのですが、梅雨の季節の中、降水量が多いと心配が残りますね。現状では、まめに水質調査を継続していただき、安心情報を提供し続けていただきたいですね。



   


Posted by icarus at 08:10

2011年05月30日

台風で青梅に被害

 台風2号から変わった温帯低気圧による強風で、和歌山県みなべ町内でも収穫を間近に控えた南高梅が落果したり、枝で実がこすれて傷ついたりする被害が出た。JAみなべいなみ(本所・みなべ町気佐藤)は30日から南高梅の荷受けを開始したが、同日正午現在の出荷は8件で、被害の影響などで例年に比べ出荷量は少なめという。

 収穫まであと10日ほどという同町西岩代の園地では、落果や枝が折れるという被害が出た。心配そうに園地を見ていた農家の女性(64)は「台風が29日に温帯低気圧になったと聞いて安心していたが、30日午前2時ごろから、予想外に強い風が吹き始めた。強い風が当たった場所ではかなり実が落ちてしまった。一生懸命育ててきたのに」。同町西岩代の農家男性(62)も「朝から畑を見回ってきたが、ひどい所では3割ほど実が落ちているようだ」と話した。

 同JAやみなべ町などは30日、被害状況の調査を実施。着果状況調査の対象となっている園地で、落果率を調べるために着果数を数えたり、被害の大きい園地では1平方メートル当たりに落ちている果実数を調べるなどした。

 同JAの担当者によると、農協の観測では町内で20メートルを超える最大瞬間風速を観測。「園地によって被害の状況は異なるが、落果がかなり見られる。枝でこすれてしまった果実もあり、秀品率は低下するだろう」と話している。




[紀伊民報ニュース]より



 梅雨の時期に台風が来ると、大きな被害をもたらしますね。大震災の被災地である東北3県などには、この台風が更なるダメージを与えなければ良いのですが・・・。農産物への被害も大きいようですし、人々の暮らしに悪影響を与えることになるのでしょうか?心配です。  


Posted by icarus at 20:54

2011年05月11日

観光客戻った GWの白浜温泉

 白浜温泉(和歌山県白浜町)のゴールデンウイーク(GW、4月29日~5月8日)は、にぎわいが戻り、東日本大震災以降の落ち込みから回復基調になった。宿泊施設、観光施設の入り込み客は、ともに前年同期より増えたという声が多く、関係者らはひとまず胸をなで下ろしている。

 白浜温泉旅館協同組合がまとめた4月29日~5月5日の加盟21施設の宿泊数は、前年同期比14・8%(4470人)増の約3万4630人。6~8日については集計中だが、ある大手旅館は「6、7日も前年より多く、全体でも前年を上回った」と話す。

 一方、観光施設では「欠航した日があるなど天候の影響が出た」(白浜海底観光船)として前年を下回ったところもあるが、全体ではまずまずの推移となったようだ。

 アドベンチャーワールドは「前年同期より微増。震災以降、自粛している面が多いが、大型連休に限っては存分に楽しもうというお客さんの気持ちが伝わってきた」と話す。

 別の観光施設は「5日までは前年並み。7、8日が良くて全体では微増。震災の影響から考え、前年比1割減程度で収まってくれればと思っていたのでほっとした」という。

 要因については「GWは家族連れが多く、子どもの声に親が後押しされた。自粛ムードの反動もあったのでは」(大手旅館)や「近場で安く、短期間に楽しむという志向が強かったよう。パンダ人気もあった」(観光施設)との見方がある。

 今後の見通しでは「回復基調は実感しているが、まだ先行き不透明感はある。秋ごろにならないとはっきりしないのでは」との見方が強い。

 ある旅館は「これから夏にかけては夫婦やグループ客、団体客が多い。でも予約は少なく、宿泊は今週から一気に減っている。この客層が回復してこないとはっきりいえない」と険しい表情で話す。

 白浜温泉は大震災の影響で3月の宿泊が激減。同旅館協同組合のまとめでは前年同月より約2割減少した。



[紀伊民報ニュース]より



 自粛ムードがゴールデンウィークの人手にどのように影響するかと思っていましたが、意外に観光地を訪れる人たちは多かったようですね。観光地も一安心だったのではないでしょうか?それでも、人の流れは遠出を控える傾向にあったようですから、手放しでは喜べないのかも知れませんね。被災地近辺と影響の少ない地域との格差も相当あったでしょうし・・・。  


Posted by icarus at 06:55

2011年04月25日

防災対策の見直しへ

 東日本大震災を受けて、和歌山県は21日、3期に分けて点検などの作業を行う県内の防災・減災対策の計画を発表した。マグニチュード8・6を前提とした現在の被害想定を基に避難場所や避難路の点検から着手し、総合的に県内の防災対策を見直す。

 仁坂吉伸知事が発表した。計画では、6月末までに実施する緊急点検と予算措置を伴う中期対応、国が新たに策定する被害想定に合わせた長期対応の3段階に分けて対策を進める。

 緊急点検では、県と連携して市町村が指定避難所や避難路を点検。適切な避難場所を5月末までに指定し、住民に周知する。耐震診断や耐震改修、家具固定のための補助制度の周知も図る。大規模小売店など集客施設には県が落下物対策の確認や改善の指導をする。

 また、海岸沿いなどに設置されている水門の閉鎖に必要な時間を県が調査して、津波の到達時間と照らし合わせた対策を策定するほか、警報サイレンの周知、備蓄品の点検、ヘリコプターの離着陸場の把握なども行う。

 これらの点検で見つかった課題点に対し、対策を本年度中に決める。防災行政無線の基地局の見直しや避難訓練の実施、避難路の整備、耐震診断・改修の実施などの事業を本年度から来年度にかけて取り組む。

 東南海・南海地震や東海地震について、国が規模や被害想定を見直した場合は、それに応じて県も被害想定を見直し対策を立てる。

 また、これらの対策に対して助言を受けるため、専門家による会議を5月中に発足させる。「人と防災未来センター」(神戸市)の河田恵昭センター長や京都大学防災研究所の牧紀男准教授らをメンバーに、科学的な見地から助言してもらう。

 仁坂知事は「和歌山では近い将来、地震が来ると言われている。住民、行政ともに災害時に行動できるよう備えておくことが大切。皆さんと協力し備えをしていきたい」と話した。



[紀伊民報ニュース]より



 選挙において立候補者の訴えの中では、この防災に対する取り組みをアピールする候補者が多いですね。当然といえば当然ですが、実行に移すためにどれだけの政治力が求められているのか、当選した議員の皆様には意識を高めて取り組んでいただきたいものです。  


Posted by icarus at 11:34

2011年03月03日

県内産「紀州ハイボール」が人気

 県内産の南高梅の梅酒やミカンを使ったハイボール「紀州ハイボール」が和歌山市内で話題になっている。地方色を出した「ご当地ハイボール」で、さわやかな口当たりが特徴だ。

 誕生のきっかけは、近畿のバーテンダーでつくるNBA関西地区本部和歌山支部長の平野祐(たすく)さん(45)が1年半ほど前、東京・吉祥寺を訪れたときのこと。居酒屋や飲食店の前に「吉祥寺ハイボール」ののぼりが何本もあることに気づいた。「地域全体で『ご当地ハイボール』を盛り上げようという空気に感動した。和歌山でも同じことができないかと考えた」。

 さっそく、自らが経営するバー「テンダー」(和歌山市楠右衛門小路)と取引のあったサントリーの担当者に話を持ちかけ、「紀州ハイボール」づくりが始まった。和歌山らしさを出すために選んだのは梅酒とミカン。同社の子会社がレシピを考案し、飲食店主らを対象に講習会を開くなどした結果、「和歌山市内を中心に県内でメニューに載せる飲食店は約100店にのぼる」(サントリー)という。

 平野さんの店でも、毎回注文する常連客がいるなど定番メニューになりつつあるという。「一過性のブームに終わることなく、長く愛される飲み物に成長してほしい」。



[産経新聞ニュース]より



 梅やミカンと言えば、和歌山県の特産品ですから、放っておく手はないですよね。充分アピールできる商品になることでしょう。ハイボールがちょっとしたブームですから、おいしい商品の開発でPRしていくことは有効な町おこしにもなることでしょう。

  


Posted by icarus at 09:26

2011年02月17日

世界一長い焼き鳥:王座奪回手伝って 

 世界一長い焼き鳥(セカチョウ)の王座奪回を目指す日高川町は、3月19日に長さ25メートルの焼き鳥作りに挑戦します。協力してくれる参加者を15日から募集しています。
 当日の焼き鳥作りは正午から、同町高津尾の日高川ふれあいドームで開催する「日高川ジビエ“猪・鹿・鳥”料理まつり」に合わせて開催します。
 セカチョウは現在、北海道美唄市が10年4月に成功させた24・83メートルです。「全国やきとり連絡協議会」のルールに基づき争われており、06年に同町が11・07メートルで初代王座に就きました。その後も、各地に王座が入れ替わるなか、日高川町は07年(16・46メートル)と08年(21メートル)にも王座に輝いたのです。世界一となる町内産の竹が見つからず、09年に22メートルの自己記録を成功させていったん休止した挑戦を、今回再開することになりました。
 募集は先着40人、参加費1人500円となっています。当日も現地で15人を募集するそうです。参加申し込み・問い合わせは、長さ世界一の焼き鳥に挑戦実行委員会事務局(0738・22・2041)までお願いします。  


Posted by icarus at 13:55

2011年02月02日

紀州雛、県庁にお目見え

 和歌山ならではのひな人形「紀州雛(びな)」が1日、県庁2階の正面玄関にお目見えした。3月3日の桃の節句まで展示される。

 飾られているのは男雛と女雛の1対の座り雛で、高さ12.5センチ、幅13センチ。子供たちが心身ともに健やかに育つよう、との願いを込めて、平成9年から毎年この時期に飾られている。

 紀州雛は海南市特産の黒江塗り(紀州漆器)の技法で製作されている。天然木をロクロでひいて漆を重ね塗りして仕上げる。昭和初期の考案で、平成16年に県の郷土伝統工芸品に指定されている。

 この日は紀州雛を紹介するプレートがついた専用の台に職員が飾り付け、ガラスケースに収めた。訪れた人たちは「光沢がきれい。丸みがあって可愛いですね」と見つめていた。



[産経新聞ニュース]より



 寒い日が続いており、日本海側を中心に雪の被害が多発していますが、2月に入り、寒さももう少しの辛抱です。これからは花粉との戦いが始まりますが、今年は花粉の量も多いようですね。3月3日の桃の節句の頃には寒さよりも花粉が大きなニュースになっているかもしれませんね。  


Posted by icarus at 10:45

2011年01月20日

秋葉山水泳場、建て替え

 老朽化していた和歌山市秋葉町の「秋葉山公園県民水泳場」の建て替え計画を、県が18日発表しました。15年開催の和歌山国体の競泳・水球競技で使う予定で、13年3月の完成を目指すそうです。国際大会の現行基準を満たす屋内温水プールを新たに備える計画です。
 
 施設は、子供用の屋外プール(水深0・3メートル、0・7メートル、0・8メートル)▽25メートルの屋内温水プール(8コース、水深0~1・4メートル)▽50メートルの屋内温水プール(日本水泳連盟公認、10コース、水深0~2メートル)です。観客席は2070あります。
 
 鉄筋コンクリート造り地上2階、地下3階で、屋根の一部には紀州材1100立方メートルを使うそうです。駐車場は地下に229台。総工事費は約96億円で、約半分は国の補助金で賄います。
 
 現在の水泳場は66年に使用開始されました。解体工事は2月から始まり、飛び込みプールはなくなるということです。
 
 仁坂吉伸知事は同日の定例会見で、「健康のためにも使えるし、どんな国際大会でも使える。新しい可能性が広がっていくことになる。素質のある人がいたら和歌山でも水泳選手として大成できる」と述べました。

 国際大会も開催できる新しい施設の完成で、和歌山から世界で戦えるスイマーが育つと良いですね。  


Posted by icarus at 08:20

2010年12月12日

キムタク、八木アナの暴走「どうしようか」

映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)に主演したSMAPの木村拓哉(38)が11日、大阪市北区のTOHOシネマズ梅田で大ヒット御礼舞台あいさつを行った。

 公開10日で110万人を動員、興収14億円を突破して50億円も視野に入ったヤマトの“航海”は順調。先週の東京と北海道に続き、この週末で名古屋、大阪&西宮(この日だけで4カ所!)と福岡を回る木村は「日本全国をワープさせていただいてます」と上機嫌だ。

 司会の毎日放送、八木早希アナウンサー(32)から突然、「プライベートを聞きたい」と突っ込まれても、「八木の暴走をどうしようかな」とニヤリ。同作で共演した俳優の波岡一喜(32)が実は八木アナの大阪・天王寺中時代の初恋の相手で、波岡に手紙を書いたことがあるという出番前に聞いた話を逆暴露し、映画に感動し涙したばかりの観客を爆笑させた。


<サンスポニュースより>


ヤマト、観たいんですよ!!
CM見ただけでもすごい迫力なので、絶対に映画館で観たいです。
しかし八木アナって面白いですね。
  


Posted by icarus at 23:25ニュース

2010年11月20日

秋空に真っ白な壁面、天守閣南面塗り替え終了

和歌山城天守閣南側で行われていたしっくい壁の修繕工事がこのほど終了し、 見違えるような真っ白な壁に生まれ変わった。

昭和33年に再建されてから初めての大規模な塗り替えとなり、 250日の工期と約1400万円の工事金額を要した。

大橋建一市長は 「壁は汚れが目立っていたが、 工事が終わって大変美しい。 ぜひ見てほしい」 とアピールしている。



<わかやま新報より>


新しく生まれ変わった和歌山城、すばらしいですねface01
これから先、一人一人大切にしていければなぁと思いますicon14

和歌山に旅行に行った際には立ち寄りたいと思いますik_20


  


Posted by icarus at 18:22ニュース

2010年09月02日

扇ヶ浜でイルカと触れ合い

田辺市の扇ヶ浜海水浴場で実施されたイルカと触れ合える「ビーチサイドドルフィンin扇ヶ浜」について、実施主体の第3セクターのまちづくり会社「南紀みらい」は、入場者総数が目標を上回る1万5049人だったと発表した。

 昨年に続き2回目となった同事業は7月17日から8月22日まで実施。同海水浴場の一角に12メートル×12メートルのイケスを設け、太地町から2頭のイルカを借り受けて開催。ジャンプシーンを間近で見たり、直接触れることができる「ドルフィンタッチ」などがあり、海水浴に来た家族連れらの人気を集め、昨年より約2300人多い入場者となった。

 南紀みらいは「盆前後に波が高くなり一部のイベントはできなかったが、当初目標は達成した」と話している。

【産経新聞】
-----------------------------------------------------------
私もイルカと一緒に泳ぎたいです~!ik_78 イルカ、すごいかわいいですよね。 この暑さですし、水族館にも行って、涼しい気分を味わいたいですik_77 

この暑さで汗がびっしょり出ますね...。開いた毛穴ケアは大事ですよik_60  


Posted by icarus at 17:35

2010年08月05日

今週末は紀州よさこい!

踊りで和歌山の夏を活気づける「紀州よさこい祭り」が7、8両日に和歌山市で開かれる。過去最多の約3千人が和歌山城周辺などで鳴子などを手に舞う。今回は初めて前夜祭を6日午後6時半から同市毛見の和歌山マリーナシティで開く。約20団体が「黒潮市場」周辺で演舞する。

 「NPO紀州お祭りプロジェクト」が主催し、今回で7回目。昨年より4団体多い62団体が参加する。

 【7日】正午~午後2時・JR和歌山駅前▽同4時40分~同9時・「本町通り」(240メートル)▽同4時半~同10時・和歌山城砂の丸広場。

 【8日】午前9時20分~正午すぎ・高松地区(140メートル)▽午後1時前~同4時半・「ロイネットホテル」北側ステージ▽午後2時35分~同9時・「けやき大通り」(350メートル)▽午後2時半~同10時・和歌山城砂の丸広場。同日午後4時から和歌山城西の丸広場で、グループで飛び入り参加できるコーナー(無料)もある。


 問い合わせはNPO紀州お祭りプロジェクト(073・426・4424)へ。


 また、42回目を迎える「紀州おどり ぶんだら節」(市など主催)も7日にある。アップテンポの「ぶんだら21」は午後5時10分、「正調ぶんだら」は午後6時、いずれもけやき大通りのNTT西日本和歌山支店前付近をスタートする。

【朝日新聞】
-----------------------------------------------------------

よさこいは高知発祥のお祭りですが、札幌のよさこいもとても有名で盛り上がっています!ik_49 全国的にも人気あるお祭りなので、地元で見られるのもうれしいです!
週末が楽しみです♪

暑い日が続いているので、日射病に気をつけるのもそうですが、こういうイベント時ってトイレが混んでたり行きにくいものです。
でも我慢したり水分を摂らないでいると膀胱炎になりやすくなるので、注意が必要です!クランベリーがいいらしいですik_61   


Posted by icarus at 16:44

2010年07月20日

白良浜: キャンドルイルミネーション

和歌山県白浜町の白良浜海水浴場で17日、夏の恒例行事となったキャンドルイルミネーションが始まった。砂浜一面に立てられたろうそくが、幻想的な雰囲気をつくり出した。

 誘客イベントとして、白浜温泉旅館協同組合が2000年から始めた。ろうそくは西暦に合わせて用意しており、今年は2010本。8月21日までの毎週土曜、午後8時から行う。

 観光客に楽しんでもらえるよう、メッセージを書き込むことができるキャンドルカップ500本も用意。灯がともったカップには「オリンピックに出たい」「みんなが元気でありますように」などの願いが浮かび上がった。
 この日からは「メッセージ花火」も始まった。恋人や家族への思いとともに大きな花火が打ち上がり、夜空を彩った。

【紀伊民法】
-------------------------------------------

恒例となったイルミネーション、スタートですね! 夏休みで白浜は大人気ですから、観光客の方など、夜も楽しめますねik_60 
昼は海、夜は海塩のバスソルトでお風呂、ていうのも何ですが、バスパウダーは気持ち良いです!ik_76 夏ですし、引き締めないと!

この時期、海の事故も多いので、皆さん気をつけて楽しんで下さいicon23

  


Posted by icarus at 13:59

2010年06月29日

サッカーW杯パラグアイ戦の必勝を熊野本宮大社で寄せ書き

サッカーワールドカップ南アフリカ大会で、決勝トーナメント進出を決めた日本代表のさらなる活躍を祈願する大絵馬の寄せ書きが28日、田辺市本宮町の熊野本宮大社であった。

 大絵馬は高さ95センチ、幅163センチ。大会前の5月に日本チーム役員とファンらがチームのシンボルマーク「八咫烏(やたがらす)」をあしらった大絵馬に寄せ書きをして同大社に奉納、必勝を期した。

 今回はその大絵馬が再登板。おはらいの後、参道に置かれると参拝者が次々と応援の寄せ書きをした。埼玉県川越市から来た会社員の男性(35)は「選手は緊張すると思うが、ここまできたからには頑張ってほしい」と話していた。

【毎日新聞】
----------------------------------------------------------
いよいよ今夜キックオフですねik_62 日本が勝つことを期待して応援ですicon21 

よく選手の中からイケメン特集をしていますが、日本選手はかっこいい人が多いと思います。またオシャレさんも多いですよねik_61  

人気選手たる者、プレーからプライベートなメンズファッションまで注目ですik_49  


Posted by icarus at 16:37

2010年05月20日

和歌山県が「わたしのわかやまお宝旅」を募集

すてきな旅を教えて-。和歌山県観光連盟は、県内の観光旅行客数の増加を目指し、印象に残った和歌山の旅を書いて投稿してもらうホームページ(HP)「わたしのわかやまお宝旅」を新設することを決めた。今年秋にも立ち上げる。

 ガイドブックなどには載らない一般旅行者ならではの目線、生の声を紹介し、クチコミ情報で県内観光地の魅力を発信していくのが狙い。県観光連盟によると他県では例がないという。

 投稿は同連盟のHPから行う方式で、訪ねた観光スポットや宿泊地など旅の行程▽お気に入りスポット、感動スポットの名称と理由、エピソードなど▽交通手段-などを書き込む。写真の貼付も2枚まで可能。投稿時には氏名の記載が必要だが、HP公開時にはイニシャルで表示する。また10月31日まではキャンペーン期間として県内1泊2食付きのペア宿泊券や県産品などを抽選でプレゼントする。

 同連盟は「インターネットの普及で、クチコミ情報はより重視されている。人に勧めたい旅や、秘密にしたいくらいすてきな旅、思い切り感動した旅などを書き込んでもらいたい」としている。不満点や苦情の類はHPには掲載しないが、今後の課題として参考にするという。HPアドレスはhttp://www.wakayama-kanko.or.jp/otakaratabi/index.html

【産経新聞】

-----------------------------------------------------------
旅の思い出というのは、いつまでたってもいいものですよね!ik_60 私は白浜の辺りが好きなのと、人の温かい感じが好きですね。

和歌山と言えば、和歌山産まれの藤原紀香さんが愛用しているという、ミスパリクレンジングフォームを試してみました。これで少しは紀香さんみたいなグラマラスに近づけるでしょうかface05  


Posted by icarus at 16:40

2010年04月13日

ロンドン五輪へ向けて: セーリングチーム発足

2年後のロンドン五輪と5年後の和歌山国体に向けて、セーリング(ヨット)の有力選手を育てようと和歌山市の競技関係者らが10日、「セラヴィセーリングチーム」を発足させ市内のホテルで壮行会を開いた。県内外から約70人が応援に駆けつけ、所属する選手2人にエールを送った。

 選手は全長470センチの2人乗りディンギー(小型ヨット)を使用する470級の日本代表チームに選ばれている市野直毅選手(22)=関西学院大学=と吉見亮平選手(24)=栄和=。

 壮行会ではチームや競技について紹介されたほか、両選手が自己紹介。市野選手は「和歌山の人たちに夢を与えられるセーラーになりたい」。市内の保険会社員でもある吉見選手は「これまで中途半端だった競技人生がようやく本格始動できる」と笑顔をみせた。

 470級は男子では関一人・轟賢二郎選手組がアテネ五輪で銅メダルを獲得し、日本が強化に力を入れている種目のひとつ。チーム担当者は「平成20年に和歌山の施設がナショナルトレーニングセンターに認定された。2人の活躍に期待している」と話した。

【産経新聞】
-------------------------------------------------------------------

私もヨットの470に乗っていたことがありますが、ヨットは優雅に見えて、大変なスポーツです!face08 
頭も使うし、体力もかなりいります! 私は特に結構身体があざだらけでしたface07  
海に出てると、お肌の手入れもかかせません。 美白効果のある化粧品でお手入れをしていたので、今でもしみはでてきていません!ik_60  デルメッド 美白セットでしみの予備軍を後退してくれたのだと思いますface05 

それはともあれ、五輪という世界の海での航海に和歌山のセーラーの活躍を期待したいですね!icon19icon12  


Posted by icarus at 16:13

2010年04月01日

ファッションビル「和歌山ミオ」オープン!

JR和歌山駅ビル(和歌山市美園町5丁目)が31日、若い女性向けのファッションビル「和歌山MIO(ミオ)」としてリニューアルオープンした。60店のうち31店は県内初出店。これまで大阪まで足を運ばないと買えなかったブランドが入るとあって、午前11時の開店前には約1800人が列を作り、春休み中の中高生や大学生らでにぎわった。

 改装前の「VIVO和歌山」と同じくJR西日本のグループ企業の和歌山ステーションビルディングが経営。オープンのセレモニーで細井義勝社長は「和歌山初出店のはやりの店を多数そろえ、必ず気に入ってもらえると思います」とあいさつした。

 地上5階、地下1階で、1階と地下は主に食品や喫茶店。2、3階に県内初出店の「オゾック」「ページボーイ」など、ファッションや雑貨の店が並び、10代後半~20代前半の女性をターゲットにしている。

【朝日新聞】
-----------------------------------------------------------
女性なら最新のファッションや美容が気になりますよね!まして地方に住んでいると、テレビや雑誌で見ている物が手に入りづらいもの! 通販だとよくわかりませんし~。 これで和歌山ガールズも買い物が楽しくなりますik_14 でもまだまだ美用品の扱いは少ないと思います!
ネイル用品も少ない!例えばネイルオイルとかは通販で買ってます。 サロンの充実も早くするといいのですがicon06  


Posted by icarus at 17:42

2010年03月23日

智弁和歌山が勝利! 高嶋監督は甲子園59勝達成

 第82回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は23日、第3日の第3試合で、智弁和歌山(和歌山)と高岡商(富山)が対戦。智弁和歌山が6-1で高岡商を降した。智弁和歌山の高嶋仁監督は、甲子園通算勝利で歴代単独トップの59勝を達成した。

 智弁和歌山は三回、1死一、三塁から山本が犠飛で1点を先制した。五回には打者一巡の猛攻で5点を挙げ、高岡商のエース・鍋田を打ち崩した。

【毎日新聞】
-------------------------------------------------------------------
記録を塗り替えるなんてすごいですね。強いチームを作り続けることは相当大変なことだと思います。監督次第でチームの力や選手の才能が変わるので、不思議ですしすごいことだと思いますicon12

何年か前は高校球児の細眉が気になりましたが、最近は落ち着いてきたでしょうかね。しかし今は男性も指毛を処理する時代になっているので、目立たなくても毛のお手入れをしてるのかもしれませんね。

ともかく智弁和歌山、頑張れik_20  


Posted by icarus at 18:00

2010年03月15日

和歌山のパンダ、中国へ=2年後、繁殖活動に

和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ「幸浜(こうひん)」(雄、4歳)が15日、中国で繁殖の準備に入るため、成田空港を出発した。
 中国・成都の繁殖研究基地に入り、2年後をめどに繁殖活動に入るという。日本には戻らない。
 経由地の大阪空港では、幸浜のおりが大きく、コンテナに入らないトラブルがあった。成田空港に到着した幸浜は、少しぐったりした様子。おりの中で顔を左右に振り、付き添いの職員は「いつもよりご機嫌ななめ」と話していた。
 幸浜は2005年8月23日、アドベンチャーワールドで生まれた。04年に雄1頭、07年に雄2頭が繁殖のため中国へ移送されている。うち1頭は繁殖に成功しており、アドベンチャーワールドの広報担当者は「中国で立派なお父さんになってくれることを願っている」と話した。

【時事ドットコム】
----------------------------------------------------------------------------
東京の上野公園では、ジャイアントパンダの雄と雌1頭ずつを2011年に受け入れることで中国と大筋合意したと発表しました。都はパンダの貸与を受ける代わりに、中国の野生動物保護活動を支援するため、年間95万ドル(約8500万円)を中国側に支払います。同園では受け入れ後、中国と共同でパンダの繁殖研究を行うようです。

確かにパンダは中国から借りていたという形ですが、繁殖ために帰すとは...ik_92 中国では他にオスパンダいないのでしょうかね? ただパンダは貴重な動物ですので、子孫を残すことについては頑張ってほしいです! 
最近は人間でも少子化問題や高齢出産、子ども手当てなど、何かと出産や育児が社会問題にもなっていますが、性交の痛みがありましたら、こちらが参考になるかもik_20

アンダーヘア カット
   


Posted by icarus at 16:39

2010年02月25日

三宝柑(さんぽうかん)

もうすぐ三宝柑の取れる時期です!三宝柑とは和歌山県が原産の果物で、「ユズ」と「ダイダイ」の自然交雑種と考えられています。果肉は淡黄色で酸味が少ないミカン類の一種です。ビタミンC、クエン酸、体内でビタミンAになるカロチンも多く含まれます。

江戸時代に徳川御三家、紀州公の和歌山城には、みかんどころにふさわしい秘果があり、ただ1本の原木の果実を三宝の載せて献上したことからと言われています。江戸時代末期までは門外不出の宝果でした。明治時代になって広がり、現在では和歌山の特産果実として紀南から紀中にかけて栽培されていますが質、量とも最高級品は有田郡湯浅町の栖原産と言われています。
平成天皇の即位の礼の際には、シャーベットとして出されました。

三宝柑の特徴ある形と香りは、菓子や料理にも生かされており、和菓子の老舗・廣瀬屋(福島市)は中身をくり抜いた湯浅産の三宝柑に、搾った果汁とゼラチンを入れた「三宝柑ゼリー」を開発されました。産地・湯浅町の旅館「栖原温泉」では三宝柑を容器にした茶わん蒸しが売り物です。

和歌山に訪れた際は、是非お試し下さいik_61
  


Posted by icarus at 17:23